loader image

2023.01.08

災害時に自宅で待機してもよいか?それとも避難所に行ったほうがよいか?

投稿者:ターニさん

海沿いのまちに家族で住んでいます。 ハザードマップを見ても、津波は基本的に来ないようですが、住んでいるまちの半分くらいは津波がきます。津波が来ても来なくてもまちは大変なことになります。 そのさい、避難所に行った場合、人が溢れかえっていると思います。家族がいるのでできれば家の中で過ごしたいのですが、それは自治体の方針的にはどうなんでしょうか? 水や食料、災害用トイレなど日常生活のための備えをしていれば自宅で待機してもよいでしょうか? きちっと備えていれば良いのであれば、防災用品をたくさん買い込もうと思います。

返信フォーム